Skip to main content

Art Kaki

Search This Blog

up July 11, 2020
  • Get link
  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • Email
  • Other Apps

  • Get link
  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • Email
  • Other Apps

Popular Posts

Image

有原友一展

画家の有原友一氏の小展示室での個展です。 雑誌ART TRACE PRESS編集もなさっています。 出品作家:有原友一 日時:2013年1月10日〜1月22日(火) 正午12時から午後19時まで(金曜日は午後21時まで) 水曜日は休廊 会場:ART TRACE GALLERY 小展示室 〒130-0021東京都墨田区緑 2-13-19 秋山ビル1F http://www.gallery.arttrace.org/current/current.htm Post by K.Nagase
Image

『 光り/つむ 』-吉田知古

『 光り/つむ 』 風景写真の青空の部分だけを切り取り、また組み合わせる。光にかざすと見え方が自在になるリバーサルフィルムの 作品等、「写真」を主に制作活動している吉田知古さん。最近では、植物を採集することも彼女にとって大切な行為 となっています 。今回はこれまでの制作過程から、「光り/つむ」(植物などを採集することと、写真を撮ることと の結びつき)をテーマに展示致します。 |展示会企画 |Studio Riverbed /スタジオ・リバーベッド https://www.facebook.com/studioriverbed/ 2017. 6. 9 (金) − 6. 27 (火) オーダー家具とインテリア  LUFT http://luft-interior.com/ 11:00-19:0 水木定休 【 LUFT | 2nd ANNIVERSARY event 】 * 6. 10(土) − 6. 11(日) 2日間限定 一宮市開明のカフェ「CASA」による出張販売 post ry.t
Image

むすびじゅつ

静岡にゆかりのある現代美術家を招いた、現代アート展を行います。 参加する8名の作家は、20代後半から40代前半の、静岡生まれた、もしくは静岡に住んだことのある作家たちです。美術館、オルタナティブスペース、ギャラリー、映画館、劇場等、それぞれ固有の特性のある場所に、1~3名の作家が会場の特性を浮かび上がらせる展示や、会場を訪れた人とつながる参加型のワークショップを展開させます。 8名の作品が、6つの会場でみせる作品と場所と人のつながり。それは会場はもちろん、作家自身の記憶や、静岡という土地にも結びつくでしょう。気鋭の作家が生み出す作品を軸とした「場」と訪れる「人」とのつながりを是非ご覧ください。 静岡の「場」と「人」を結ぶ現代アート展 「むすびじゅつ」 ー結ばれていく、結んでいく、結んでいく術を考える。ー 2013年3月5日(火) - 10日(日) アーティスト × 会場 臼井良平(立体) 野沢裕(ドローイング、映像) 八木貴史(立体) × 静岡県立美術館 エントランス 遠藤一郎(パフォーマンス) × SPAC-静岡県舞台芸術センター 2階ホワイエ 川見俊(絵画、立体) × Gallery PYPS 平川渚(インスタレーション) × オルタナティブスペース・スノドカフェ 辻牧子(立体) × ボタニカ アートスペース 辻直之(映像) × 静岡シネ・ギャラリー(サールナートホール) 主催:むすびじゅつ・しずおか 問い合わせ先:静岡県立美術館 アートミュージアムラボ むすびじゅつ担当 TEL.054-263-5857 E-MAIL.contact@musubijutsu.net facebookページ: むすびじゅつ 関連イベント:おむすび体験ワークショップ「お・むすびじゅつ」 開催日時:2013年2月24日(日) 11時 ~ 15時

Archive

  • 2020 90
    • Oct 2020 2
    • Sep 2020 1
    • Jul 2020 10
      • XTC「Ladybird」
      • Baden Powell「Berimbau」
      • Carlos Lyra「Saravá!」
      • Antonio Carlos Jobim「Wave」
      • Bill Withers「Lovely Day」
      • No title
      • Albert Ayler「Spiritual Unity」
      • Ry Cooder「UFO Has Landed in the Ghetto」
      • John Lewis「Improvised Meditations & Excursions」
      • The Doors「Strange Days」
    • Jun 2020 24
    • May 2020 24
    • Apr 2020 10
    • Mar 2020 9
    • Feb 2020 1
    • Jan 2020 9
  • 2019 135
    • Dec 2019 6
    • Nov 2019 10
    • Oct 2019 12
    • Sep 2019 27
    • Aug 2019 5
    • Jul 2019 9
    • Jun 2019 27
    • May 2019 5
    • Apr 2019 16
    • Mar 2019 6
    • Feb 2019 6
    • Jan 2019 6
  • 2018 145
    • Dec 2018 3
    • Nov 2018 3
    • Oct 2018 16
    • Sep 2018 19
    • Aug 2018 19
    • Jul 2018 13
    • Jun 2018 11
    • May 2018 16
    • Apr 2018 7
    • Mar 2018 10
    • Feb 2018 2
    • Jan 2018 26
  • 2017 160
    • Dec 2017 14
    • Nov 2017 18
    • Oct 2017 23
    • Sep 2017 20
    • Aug 2017 6
    • Jul 2017 11
    • Jun 2017 16
    • May 2017 19
    • Apr 2017 4
    • Mar 2017 8
    • Feb 2017 14
    • Jan 2017 7
  • 2016 137
    • Dec 2016 4
    • Nov 2016 8
    • Oct 2016 7
    • Sep 2016 3
    • Aug 2016 11
    • Jul 2016 1
    • Jun 2016 2
    • May 2016 25
    • Apr 2016 28
    • Mar 2016 21
    • Feb 2016 21
    • Jan 2016 6
  • 2015 254
    • Dec 2015 28
    • Nov 2015 27
    • Oct 2015 24
    • Sep 2015 29
    • Aug 2015 22
    • Jul 2015 26
    • Jun 2015 19
    • May 2015 19
    • Apr 2015 18
    • Mar 2015 22
    • Feb 2015 9
    • Jan 2015 11
  • 2014 171
    • Dec 2014 18
    • Nov 2014 28
    • Oct 2014 18
    • Sep 2014 32
    • Aug 2014 22
    • Jul 2014 14
    • Jun 2014 1
    • May 2014 11
    • Apr 2014 7
    • Mar 2014 8
    • Feb 2014 7
    • Jan 2014 5
  • 2013 250
    • Dec 2013 3
    • Nov 2013 13
    • Oct 2013 11
    • Sep 2013 13
    • Aug 2013 27
    • Jul 2013 27
    • Jun 2013 19
    • May 2013 45
    • Apr 2013 38
    • Mar 2013 18
    • Feb 2013 20
    • Jan 2013 16
  • 2012 239
    • Dec 2012 22
    • Nov 2012 24
    • Oct 2012 27
    • Sep 2012 17
    • Aug 2012 27
    • Jul 2012 13
    • Jun 2012 14
    • May 2012 18
    • Apr 2012 8
    • Mar 2012 16
    • Feb 2012 25
    • Jan 2012 28
  • 2011 100
    • Dec 2011 24
    • Nov 2011 19
    • Oct 2011 4
    • Sep 2011 10
    • Aug 2011 8
    • Jul 2011 9
    • Jun 2011 5
    • May 2011 2
    • Apr 2011 3
    • Mar 2011 2
    • Feb 2011 9
    • Jan 2011 5
  • 2010 92
    • Dec 2010 6
    • Nov 2010 11
    • Oct 2010 6
    • Sep 2010 10
    • Aug 2010 13
    • Jul 2010 19
    • Jun 2010 6
    • May 2010 5
    • Apr 2010 3
    • Mar 2010 5
    • Feb 2010 5
    • Jan 2010 3
  • 2009 22
    • Dec 2009 2
    • Nov 2009 3
    • Sep 2009 2
    • Aug 2009 1
    • Jul 2009 2
    • Jun 2009 1
    • May 2009 1
    • Apr 2009 1
    • Mar 2009 3
    • Feb 2009 1
    • Jan 2009 5
Show more Show less
Powered by Blogger
© 2009 -2020 Art Kaki